お金のことがすべてわかる金融マガジン

|Money Force|TFPGroup

マネーフォワードMEの評判はどうなの?口コミ・レビューからわかるメリットや無料・有料版の評価を解説!

2023.11.26
マネーフォワードMEの評判はどうなの?口コミ・レビューからわかるメリットや無料・有料版の評価を解説!

※この記事は商品プロモーションを含むことがあります。

「マネーフォワードMEの評判は?」
「マネーフォワードMEを使うメリットが知りたい!」
「無料版には十分な機能が備わっていないのでは?」
と悩んでいませんか?

著しい物価高により、家計を見直さざるを得ない家庭が増えています。しかし、何から手をつければいいのかわからず、悩んでいる人も多いのではないでしょうか。家計の見直しには、家計簿アプリの活用がおすすめです。

そこで、利用者数No.1のアプリのマネーフォワードMEについて、実際の口コミや評判をもとに調査していきます。利用するメリットや無料版でどこまで使えるのか解説するので、ぜひ参考にしてください。

毎日のお金の出入りを自動で見える化

【総評】マネーフォワードMEは家計管理の効率化に最適なツール

【総評】マネーフォワードMEは家計管理の効率化に最適なツール

マネーフォワードMEは、収入や支出をトータルで管理してくれるアプリです。銀行やクレジットカードから収支や残高などの情報を自動取得できるため、面倒な作業が必要ありません。現金で支払った支出も、レシートの自動読み取り機能を活用すれば手間なく記録できます。

さらに、家計管理だけでなく、年金や投資の状態なども確認できるため、資産のほとんどが一元管理可能です。家計管理の効率化に最適なツールにもかかわらず無料で始められるため、まずは使ってみることをおすすめします

マネーフォワードMEの料金や基本情報

マネーフォワードMEの料金や基本情報
運営会社株式会社マネーフォワード
利用料金無料会員 0円、スタンダードコース 月額500円・年額5,300円(初回は30日間無料)、資産形成アドバンスコース 月額980円・年額10,700円
自動連携機能あり
連携できるサービス2,535件
連携可能サービス数無料会員 4件まで、
有料コース 無制限
レシート読み取り機能あり
データのダウンロードあり(有料)
対応デバイスAndroid、iOS、PC

家計管理が簡単にできると評判のマネーフォワードME。幅広いサービス機能で多くの利用者を獲得し、国内最大級のアプリへと成長しました。連携できるサービスは2,500件以上で、類似のアプリと比較しても圧倒的な使い勝手の良さが魅力の1つです

より多くの便利な機能を使いたい人向けに有料プランもリリースされました。もちろん、無料プランでもレシートの読み取り機能や自動連携機能は使えるので、利用者からの評判も高くなっています。

マネーフォワードMEの評判・口コミからわかる7つのメリット

マネーフォワードMEの評判・口コミからわかる7つのメリット

近年はスマートフォンの普及により、家計管理をアプリで行う人が増えてきました。マネーフォワードMEは家計管理も資産運用もできるため、使いやすいと評判の高いアプリです。

しかし、類似する家計簿アプリが多く提供されていることから、違いがわかりづらいと感じている人も多いのではないでしょうか。マネーフォワードMEには家計簿アプリの中でも優れた機能が多く備わっており、利用すると以下のようなメリットがあります

マネーフォワードMEの評判からわかるメリット

  1. 多くの銀行・カードなどと連携できる
  2. 連携すると自動でデータが反映される
  3. 無料でも利用できる
  4. レシート読み取り機能が使える
  5. 残高不足による支払漏れが防げる
  6. セキュリティ面でも安心できる
  7. 家計の収支をグラフで把握できる

それぞれのメリットについて、詳しく見ていきましょう。

メリット①:多くの銀行・カードなどと連携できる

家計簿は手軽に始められますが、続けていくのはそう簡単ではありません。多くの銀行口座やクレジットカードを使い分けている場合は、特に大きな手間が伴います。

しかし、マネーフォワードMEなら、銀行やクレジットカードと連携できるので、手間なく継続が可能です。しかも、連携できるサービスは、大手銀行に限りません。地方銀行やマイナーな金融機関・さまざまなクレジットカードなど、幅広いサービスと連携が可能です。現在、マネーフォワードMEで連携できるサービスは2,500件4以上になっているため、ほとんどの人が利用できるでしょう。

メリット②:連携すると自動でデータが反映される

家計簿をつけていくうえで、毎月の支出額を手入力していくのは大変な労力です。毎月のことになるため、途中で挫折してしまう人も多いのではないでしょうか。

マネーフォワードMEなら、銀行やクレジットカード・電子マネーなど、さまざまなサービスと連携が可能です。連携すれば、家計簿に自動でデータが反映されるため、労力が必要ありません。連携できるサービスには通販やポイント・仮想通貨などもあります。

メリット③:無料でも利用できる

マネーフォワードMEは、無料で導入できる家計簿アプリです。利用できる機能は有料サービスほどではないものの、レシートの読み取り機能や出入金の自動記入などは問題なく行えます。

読み取り精度は高く、初めての人なら無課金でも十分満足できるでしょう。有料サービスとの違いは、使える機能の違いや広告の有無です。まずは、無料プランで使ってみることをおすすめします。

メリット④:レシート読み取り機能が使える

キャッシュレス決済が進んでいるとは言え、まだまだ現金で支払う場面は多々あります。スーパーやコンビニなど、少額の支払いは現金で行う人も多いのではないでしょうか。

マネーフォワードMEなら、現金で支払ったレシートを読み取るだけで、簡単に支出の記録ができます。レシートを撮影するだけで日時・金額・店舗名・用途が自動的に入力されるため、手間なく続けることが可能です。しかも、読み取り精度が高いので、少々ブレても問題ありません。内容も自由に修正でき、使いやすさは抜群です。

メリット⑤:残高不足による支払漏れが防げる

マネーフォワードMEには、クレジットカードの引き落とし金額に対して残高が足りない場合に事前通知してくれる機能があります。そのため、マネーフォワードMEを利用すれば、残高不足による支払漏れの心配もありません。うっかりを防止できるため、安心してカードを利用できます。

また、貯めたポイントを無駄にしないための機能も搭載。これまでいつの間にか失効してしまっていたポイントも、マネーフォワードを使えば有効活用できると評判です。

メリット⑥:セキュリティ面でも安心できる

家計簿アプリの使用に躊躇している人のなかには、セキュリティ面を心配している人もいるのではないでしょうか。家計簿には個人情報が多く含まれています。クレジットカードや銀行口座を連携するとなれば、情報が漏洩してしまわないか不安になるのも無理はありません。

しかし、マネーフォワードMEでは二段階認証や指紋認証が搭載されています。そのため、スマホ紛失時も安心です。異なる端末からログインがあった場合にはメール通知を受け取れるので、不正ログインにも気付きやすいでしょう。

また、メールアドレスや金融機関へアクセスするための顧客データはSSLで暗号化され、厳重に管理・運営されています。

メリット⑦:家計の収支をグラフで把握できる

家計簿は、可視化しにくい支出を何にどれくらい使っているか明確にするためにつけるものです。支出を見える化することで、家計の無駄が見つけやすくなります。

マネーフォワードMEでは、毎月の収入・支出の推移をグラフ化できるため、より鮮明に改善点が見つけやすい魅力があります。変化が一目で分かるため、より簡単に支出の管理ができるようになるでしょう。

収支内訳の作成は自動ででき、過去のグラフと見比べることも可能です。より効率的でかつ簡単に家計管理を行いたいなら、こちらからマネーフォワードMEをダウンロードしてください。

毎日のお金の出入りを自動で見える化

マネーフォワードMEの評判・口コミからわかる2つのデメリット

マネーフォワードMEの評判・口コミからわかる2つのデメリット

多くの便利な機能が搭載されているマネーフォワードMEは、家計簿として利用しやすいと評判が高いアプリです。しかし、利用者からの口コミは、好意的な意見ばかりではありません。

デメリットを把握しないままマネーフォワードMEを利用し始めると、後悔する原因にもなるので注意しましょう。評判や口コミから分かるマネーフォワードMEのデメリットは、以下の2点です

マネーフォワードMEの評判からわかるデメリット

  1. 有料プランでないと使えない機能がある
  2. 無料版では連携できるサービスに制限がある

それぞれのデメリットについて、詳しい内容を見ていきます。

デメリット①:有料プランでないと使えない機能がある

家計管理に役立つ機能が満載のマネーフォワードMEですが、すべてが無料版で使えるわけではないため注意しましょう。有料プランは、スタンダードと資産形成アドバンスの2種類。リーズナブルなスタンダードコースと、より積極的な資産形成をする方向けの資産形成アドバンスコースがあります。

有料プランでは、データ閲覧可能期間・連携可能数・グループ作成が無制限に利用可能です。また、無料版では利用できない、連携口座の一括更新やカードの残高表示・家計資産レポートの利用ができます。有料プランは月額500円から利用できるので、より積極的に家計管理を行いたい場合はグレードアップも検討してください。

デメリット②:無料版では連携できるサービスに制限がある

マネーフォワードMEは、無料版でも基本的な機能は使えます。ただし、連携できるサービスに制限がある点には注意が必要です。2022年12月7日までは無料版で連携できるサービス数が10件だったところ、現在は4件に減ってしまいました。

そのため、多くのクレジットカードや銀行を使い分けている人は、無料版では足りないかもしれません。有料版には制限がないため、4件以上連携させたい人はグレードアップして利用することをおすすめします。

マネーフォワードMEを利用開始する4つの手順を解説

マネーフォワードMEを利用開始する4つの手順を解説

マネーフォワードMEは、無料から始められる家計管理アプリです。便利な機能も多く利用者の評判も高いアプリなので、まずは一度使ってみましょう。マネーフォワードMEを利用する手順は、以下の通りです

マネーフォワードMEを利用する手順

  1. マネーフォワードMEのアプリをインストールする
  2. マネーフォワードIDを登録する
  3. 登録したメールアドレスに届く確認コードを入力する

登録には、IDとパスワードが必要です。ID登録は、Googleアカウント・Apple・Yahoo!JAPAN ID・メールアドレスから選べます。パスワードは、半角英数字記号12文字以上なので、忘れないように注意してください。

まとめ

まとめ

マネーフォワードMEは、利用者No.1の家計簿アプリです。使いやすい機能を多く搭載しており、利用者からの評判も高くなっています。

銀行やクレジットカードから収支や残高などの情報を自動取得できるため、面倒な作業が必要ありません。自動読み取り機能の精度も高く、現金払いの支出も簡単に入力可能です。

一部機能は有料プランのみではあるものの、月額500円から始められるため手軽に継続できるでしょう。家計の見直しを検討している人は、ぜひこちらから始めてみてください

毎日のお金の出入りを自動で見える化

PICK UP COLUMN

編集部おすすめ記事

PICK UP COLUMN

編集部おすすめ記事

(C) 2022- Money Force by TFP Group.inc.